すごいぞ!重機大集合2 ニシ工芸株式会社・作 【幼児向け読み聞かせ本】

このブログで過去に何度か重機関係の本を紹介してきていますが、やっぱり重機って素晴らしいな~と思います。
カッコイイだけじゃない、チカラもあるし作業が楽になるし、重機は人の生活になくてはならない存在なのだと思います。
パワーショベルなんて普通のスコップでは掘り難い場所でも易々と掘り起こして土やらなんやらを運んだりできるんですから、そりゃもう相当な役立ち加減ですね。
この本で書いてあることですげーって思わされるのが、大型パワーショベル1回ですくえる土の量が「約3.5トン」らしい。
人間が手ですくえるのが1回で約7キロらしい。なので大型パワーショベル1回で人間の手動約500回ってことになる説明まで書いてある。
素晴らしい。
それとか「ローディング油圧ショベ」なんてのは一気に大量の土砂をすくい上げて運べるので、そりゃもう一回の土砂の積載量は遥かに多い。
クレーン車とか建設現場だけではなく大型家具の搬入や
冷蔵庫、ピアノの搬入とかにも役立つから素晴らしい働きを見せてくれますね。
そこで考えたのが、もしドラゴンクエスト5の世界に大型パワーショベルなどの重機が存在していたのであれば、主人公はすぐ殺されていたかもしれないということ。
主人公の父親パパスが殺された後、主人公が囚われて大神殿の建設要員として強制労働させられていたけども、大型パワーショベルやクレーン車が存在していたら効率よく仕事ができすぎて工期が短縮され、ささっと大神殿が完成。
用済みとなって殺されてしまい、勇者が誕生しない世界になっていた可能性がある。
ということで、ドラクエ5の世界に重機がなくて良かったと思います。
図書館で借りられる【幼児向け読み聞かせ本】です
育てるブログではこれまで多数の絵本を図書館で借りて子供に読み聞かせしてきております。一覧ページに作品を掲載していますので宜しければご覧ください。
2022年 AEON Aimer ALL Amazon BLACKFRIDAY COVID19 DAISO d払い HP作成 M-1グランプリ P.A.WORKS PayPal PCソフト SAO switch UberEats しまむら しまパト アニメ アレルギー性鼻炎 イマソラ インターネット エメ カメラ ガールズ戦士 キャッシュレス決済 クーナッツ コロナウイルス セキュリティ セーラームーン セーラームーンeternal ソードアートオンライン ダイソー デリシャスパーティプリキュア トーマス トーマストミカ ニュース ビッ友×戦士キラメキパワーズ ピーターラビット ブラックフライデー プリキュア ポケットモンスター ポケモン ミスタードーナツ ミスド レンタルサーバー ヴァイオレット 三石琴乃 下野紘 亀 交通事故 京都アニメーション 写真 写真加工 動物 呪術廻戦 回線契約 声優 大原ゆい子 宅配 岸辺露伴 心のケア 悩み事 政治 斎藤佑樹 日野聡 映画 月 東映 松岡禎丞 株 気管支喘息 漫才 無職転生 特撮 白い砂のアクアトープ 神田沙也加 福袋 福袋2022 空 給付金 緒方恵美 花 花江夏樹 花澤香菜 裏金問題 訃報 転売 選挙 錦鯉 電子決済 音楽 風景 餃子 鬼束ちひろ 鬼滅の刃 鬼滅の刃遊郭編 鬼頭明里 鳥