わたしがかわるみらいもかわる SDGsはじめのいっぽ :図書館で借りた本・絵本【135冊目】レビュー・感想

スポンサーリンク

わたしがかわるみらいもかわる SDGsはじめのいっぽ    作:原琴乃 絵:MAKOオケスタジオ 出版社:汐文社【幼児向け読み聞かせ絵本】

数年前からニュースやらなんやらでよく耳にする「SDGs(Sustainable Development Goals)」について基礎的なことを子供のころから教えていこうというこの絵本。

そもそもSDGsって?って人は多いと思うんですけどね。

横文字で着飾ったものをペラッペラと言うわけですけども、持続可能な開発のための17の国際目標で、169の達成基準と232の指標。

一体なんなんだって話ですよね~。私は全部言えません( *´艸`)

ということですごく簡単で分かりやすいところでいうと

・性別問題や国籍。男とか女とかの区別や差別をやめよう

・貧困問題もある。食べ物をむやみに捨てるのはやめよう

・ゴミの不法投棄や資源を無駄にするのはやめよう

とか、ま~身近なところではこんなんがあるわけ。

そーゆーのを子供のころから教育するためにこういった絵本があるわけです。

どうしてそういうことが必要かというと、地球としての未来を考えて未来を持続可能な状況にすることが必要ってことです。

性別問題だけで言うと、男とか女とか区別云々とか言うけど、生物学や遺伝子レベルでしゃーねーじゃん、とか思うけど、世の中はそうはいかない構造になってるんです。

さらに子供増えないと人類としての存続がないから地球として持続しても人類が減少したら意味ねーよなーとか思ったりなんかする。

ただまぁ、別にランドセルを男の子が赤、女の子が黒でも別に何も問題ないじゃん。って感じの話でもあります。

昔はほら、頭が堅すぎて「女だから赤!、男だから黒!」とかで視野を狭くして固定観念の塊で生きてきていたわけです。

そーゆーの、やめませんか?みたいな感じなんでしょう。

貧困とか生活レベルで言えば原発を再稼働してもらわないと電力が補えなくて圧迫する電気料金で将来も糞もあったもんじゃね。

でも原発を再稼働するということは原発リスクもあるじゃない。

という人としての生き方の矛盾点が問われるしなー。

とか、部分部分としてはなんだか解決できないような問題がゴロゴロある気がしてしゃーない。

シンプルにいけないしがらみもあったりするんだろうなと。

ゴミの不法投棄や資源の無駄遣いは明らかになんとかしないといけないのだけど、これはもう人間度、人間レベルの問題ですよね。

例えば粗大ごみの無料回収業者なんて地球の未来に関わる公害だったりする。

こいつらは自分たちの利益になればそれでいいって感じだからエアコンや貴金属類とかも回収して使えない部分と使える部分に分けて、金属関係は金になるから取り出して溶かして売る。

お金にならない部分はどこかに不法投棄。環境問題なども含めてかなりの公害だと思う。

公害がいると地球の行く末どころか人類の行く末に影響を与えるが、どーしょーもないです( *´艸`)

ただ、SDGs的にはその公害も差別しないように~ってことになるだろうから、これまた肯定も否定も難しいものです。

なんとなく部分部分としてはあ~イイ事だね。

と、思うところはあるけども、全部が全部素晴らしいとは言い切れない。

なんとなく宗教染みて凄い嫌な気もしないことはないかな。「こうしなければならない」「こう思わなければならない」とか、なんか強制思想がなんとな~くあるかな。

図書館で借りられる【幼児向け読み聞かせ絵本】です

育てるブログではこれまで多数の絵本を図書館で借りて子供に読み聞かせしてきております。一覧ページに作品を掲載していますので宜しければご覧ください。

2022年 AEON Aimer ALL Amazon BLACKFRIDAY COVID19 DAISO d払い HP作成 M-1グランプリ P.A.WORKS PayPal PCソフト SAO switch UberEats しまむら しまパト アニメ アレルギー性鼻炎 イマソラ インターネット エメ カメラ ガールズ戦士 キャッシュレス決済 クーナッツ コロナウイルス セキュリティ セーラームーン セーラームーンeternal ソードアートオンライン ダイソー デリシャスパーティプリキュア トーマス トーマストミカ ニュース ビッ友×戦士キラメキパワーズ ピーターラビット ブラックフライデー プリキュア ポケットモンスター ポケモン ミスタードーナツ ミスド レンタルサーバー ヴァイオレット 三石琴乃 下野紘 交通事故 京都アニメーション 写真 写真加工 動物 呪術廻戦 回線契約 声優 大原ゆい子 宅配 岸辺露伴 心のケア 悩み事 政治 斎藤佑樹 日野聡 映画 東映 松岡禎丞 気管支喘息 漫才 無職転生 特撮 白い砂のアクアトープ 神田沙也加 福袋 福袋2022 給付金 緒方恵美 花江夏樹 花澤香菜 裏金問題 訃報 転売 選挙 錦鯉 電子決済 音楽 風景 餃子 鬼束ちひろ 鬼滅の刃 鬼滅の刃遊郭編 鬼頭明里

タイトルとURLをコピーしました