図書館で借りた本・絵本【9冊目】:どんぐりむらのぼうしやさん

スポンサーリンク

絵本:どんぐりむらのぼうしやさん なかやみわ/作・絵 Gakken

絵柄が楽しいというか、描いてあるイラストがページ全体にぎっしりと表現されている事が多いんです。紙芝居みたいな感じ?

たまに絵本って、ページに対して白70%、背景なし、人物だけ、動物だけ。などのシンプルなものがあったりしますけども、この方の作品はページに対して背景から何からぎっしりたっぷり描いてページ全体で物語を表現している作品が多く感じられる。

だからなのかな、我が子が結構気に入る作品が多い。そして何より楽しそうに感じる絵柄。

この作品も可愛らしいキャラクターが多数登場して、どんぐりキャラが1ページに10体以上出てきたりして、その表情も多彩( *´艸`)

物語としてはタイトル通り、帽子屋さんのどんぐりの話で構成されていて、「どんぐりまち」という都会目指して旅をして、そこで帽子屋さんを開いてたくさんのどんぐりたちにいろんな帽子を売る人気店に成長していく様を描いたお話が展開します。

どのページもカラフルな絵柄で見ていて楽しいと思います。色彩感覚の知育にも持ってこいかもしれない?下の子が10回近く読み聞かせをリクエストしてきてます。。。

タイトルとURLをコピーしました