セリア、キャン★ドゥなどで売られている便利グッズたまごの穴あけ器
ゆで卵を茹でる時にたまごに少し亀裂を入れて茹でると、殻を剥く時にスルスルと剥けちゃうって技がありますけども、それを手軽にする百円グッズがこれ。
真ん中に穴があって卵を乗せて押し込むと、穴から針が飛び出てくるのでプスッと穴が開きます。そのまま茹でると穴からお湯が入り込み、白身と内側の膜との間にお湯が入り込んでスルスルッとむけちゃう原理ですね。
スプーンでてっぺんをカンカンとヒビを入れて茹でるのもアリなんですけども、これはこれで便利に加減せず思う存分やれるのでスプーンでやるよりも時短になるかもしれません。
大量にゆで卵を作る必要があるときとかに結構便利です( *´艸`)
セリア(seria)やキャン★ドゥなど、百円ショップに行けばキッチングッズコーナーで売られているので一つあると便利かもしれませんね!
たまごの穴あけ器を実際に使ってゆで卵を作ってみた
最近、爆上戦隊ブンブンジャーのブンブンカレーを作ってくれと言われて、ゆで卵を作るのにこのたまごの穴あけ器を使ってみました。ちゃんと出来上がったので満足です( *´艸`)
ブンブンジャーカレーって毎回毎回作品の中でカレーを作ってる人がいて、おいしそうに出来上がってるんですよね~。私も食べてみたいですよ( *´艸`)