プール開きだ!3COINSの浮き輪だ!

プール開きということで下の子が幼稚園で使う浮き輪と、上の子が市民プールで使う浮き輪を探しに3COINS(スリーコインズ)にやってきた。

浮き輪は100円均一だと売られていない?あるいはサイズが小さいのしかない?そういうレベルで、取り扱いがあったとしたら100円以外の商品だった。

キャン★ドゥでは700円とか800円商品で売られていたし、セリアでも似たような感じだ。やはり100円で浮き輪はコスト的に厳しいのかもしれない?

3COINSの浮き輪
3COINSの浮き輪
3COINSの浮き輪
3COINSの浮き輪

そして浮き輪って体に見合ったサイズでないと、スルッと抜けたり逆に入らなかったりするのでちゃんとサイズを確認したうえで買わないと大変なことになります。

実際、実物を見て体をくぐらせてみたところ、130cmの体に50cmだと上の子が入らなかった(笑)むちゃくちゃ辛そうに「あ、もう無理っ」って早々に断念(笑)

現在幼稚園の年少さん(4歳児)の下の子だと、身長100cmほどですが58cmですんなりと入った。50cmほどの小さな輪では入れなかったという。小柄で小さな子だと50cmがいいのかもしれない?

で、スリーコインズ(スリコ)で取り扱っている浮き輪の数はそこそこの数があった。ユニコーンの形をしたものや魚の形をしたものとかも取り扱っている。

3COINSの浮き輪
3COINSの浮き輪
3COINSの浮き輪
3COINSの浮き輪

ユニコーンと車っぽいものはちょっと小さめだから幼稚園児くらいのサイズか?デカイもので立体的なデザインを追求しようとしたら、やはり低価格レベルでの販売は難しいとみる。

AEONとかのキッズコーナーに行くと多種多彩で立体的な浮き輪があったりするが、それらは価格的にも2000円3000円と、複雑な造形になればその分お値段が高くなる。

スリコにある浮き輪は大体が500円~800円あたりの価格なのでシンプルながらも可愛い色合いのものを求めている方にとってはリーズナブルな浮き輪と言えるだろう。ちなみにキャン★ドゥ(キャンドゥ)やセリア(seria)でも浮き輪の価格は500円~800円くらいが多い。ラメラメでいかにも女子~って感じの浮き輪の取り扱いがあったりした。

ということで、シンプルな浮き輪が欲しかった我が子らは円形の浮き輪を選んだ。ちなみにユニコーンが欲しいと言った上の子は、もちろんサイズが合わずに断念するしかなかった。ちょっとだけションボリしていたのは言うまでもない。

3COINSの浮き輪
3COINSの浮き輪
3COINSの浮き輪
3COINSの浮き輪

こちらのドーナツ型のシンプルな浮き輪を58cmと80cmで購入したったよ( *´艸`)

ところで…水着も買わないといけないんだが…。

学校指定のスクール水着の形が変更になった。どうしたのだろうか、何かしら変態的な人間の盗撮対策とかいろいろあるのかな?女児用のV字型で従来のスクール水着って防御力が低そうじゃないか。だから太ももまで生地があるタイプのものを推奨された。ということで、これからスクール水着も探しに行かねばならぬ。学校指定で変態対策の水着を購入してこねば。

スポンサーリンク

キャン★ドゥで売られている百円のビーチボール

キャン★ドゥのビーチボール
キャン★ドゥのビーチボール
キャン★ドゥのビーチボール
キャン★ドゥのビーチボール

このビーチボールはキャン★ドゥで見かけたもの。サイズうが38cmあるらしいけど、小さいボールで良ければ百円ショップで十分って感じですよね。高いものを買ってもどうせいつ破けるかわからないし、それならこの程度のものでイイ?

タイトルとURLをコピーしました