最近の百円ショップはこんなに充実してるんだなぁと思うことが多々ある。
夏のプールシーズンということで学校とは別にプライベートで遊ぶ用のビーチボールやゴーグル、水泳帽といった水泳グッズが欲しいなぁ、プールグッズが欲しいなぁと思っていたところ、seriaで見つけたわけです。


ほんと、いろんなものがありますわなぁ。
スイミングキャップなんて100円で買えるとは思わないから、普通にアマゾンとかで見るけども安くて400円くらいでしょうか?スクール用のものはちゃんとしたのを買ってるので学校用として持たせてますけども、プライベートで行くプールにはそこまで上等なのは用意しなくていいなぁ…と考えていたので、こういうグッズが100円ショップで取り扱いがあると嬉しいですね!
ゴーグルも間に合わせ程度でいいと思っていたので、思わず購入。学校用のは800円ほどするのを持たせているんですけども、市営プールとかで使うなら百円のでいいじゃない?すぐ壊れたり失くしたりするリスクがあるんだし、それを考えたら全然…百円でOKでしょう。
取り扱いされているのはセリア(seria)だけではなく、キャン★ドゥなどの百円ショップであればどこででも売られているので比較的入手しやすいですね。ダイソー(DAISO)は自社製造商品が大半なのでどうなのだろうか?オリジナルで売られてるかもしれない。

ビーチボールもすごいです。西松屋とかで買うと600円~800円くらいする商品ですが、今の時代は百円ショップでも普通に売られているんです。
まぁ、確かにビニール製品なのでビニールで大量に作れば百円ショップでも販売できますよね。原価だって10円20円の世界になるんじゃないでしょうか。こういう膨らませる商品を買う時って、エアーポンプも同様に百円ショップで売られているので、一緒に買うのもいいですねぇ( *´艸`)