大阪市プレミアム付商品券2023

スポンサーリンク

1万円分で3000円が追加、1人あたり4口まで?

またこの時期がやってくるか!?と、待ち望んでいる方が多いのではないでしょうか。2022年のプレミアム付き商品券は私も家族分を購入しました。抽選形式だったのですが、最終的に予算が追加されて応募者全員にいき渡ったとかどうとか。

各都道府県市区町村で内容は変わると思うのですが、大阪市ではプレミアム付商品券と題して1万円分の商品券を購入すると、13000円分(付加が3000円)追加されるというお得なアレが、2023年も計画されているわけです。

2022年の大阪市プレミアム付商品券の話はブログでも紹介させて頂いた。

前回は1人4口だったので4万円分を購入することで52000円分使える金券に早変わり!なので家族全員分を応募して、16口購入したんですけど、最後のほうで期限が切れそうになった時が怖かった…。

急いで食費で何か買う食糧がないか考えて、ラーメンとか飲料水関係とか、できるだけ消費するために購入した記憶があります。

2022年の時は追加枠が増設された

もともと大阪市民優先とかで募集していたのが、いつの間にか大阪市以外からの応募もできるようになり、第一弾の募集で漏れた人は第二弾で当選する仕組みに変わった。抽選形式で早々に抽選上限を超えたとかどうとか。

うちは第一弾で3人分が当選して1人分が第二弾に回ったのだけど、結果的にタイミングがずれた状態で全員分GETできた。

でも、なかなか生活必需品だけにこの金額を使いきるのは難しかったわ~。途中でおもちゃとかも買ったような記憶があります。

プレミアム付商品券の申し込み時期は10月あたり?

おそらく年末年始の消費に向けての大盤振る舞いになるでしょうし、10月あたりから申し込み開始して、12月に間に合うような感じで配布されていくのではないかと思う。

大阪市の公式ホームページで大阪市プレミアム付商品券の概要が公開されているので、是非とも大阪市民はチェックしておきたいところ。

今回もまた使えるお店と使えないお店が存在するので、ちゃんと事業に参加する加盟店なのかどうかをチェックしながら、用途に応じて申し込むのが良いですね。でもだいたいの大手百貨店や大手スーパーなどは参加するだろうし、家電量販店やドラッグストア、書店などでも参加する企業は多いはずなので、使う場所としては困らないはず。

このブログでも情報が追加され次第、発信していく予定ではあるので機会があればご覧いただけると幸いです。

2023年10月3日から応募受付開始!(9/16up)

ついに情報が解禁されました。

2023年のプレミアム付商品券の購入情報が公式サイトにて展開されています。

今年も10000円分を購入すると3000円分が追加されて4口まで、最大12000円お得になります。

詳しくは公式サイトでご覧いただければ話は早いですね!

でも今年は大阪市民限定と大々的に書かれているから、大阪市外の方は対象外なのかも?

タイトルとURLをコピーしました