第三弾!大阪府子ども食費支援事業2024の申し込み迫る

スポンサーリンク

大阪府子ども食費支援事業第三弾の申し込み開始は6月3日から

子ども食費支援事業第三弾
子ども食費支援事業第三弾

今回で3回目のイベントとなったお米クーポン配布です。申し込み期間が確定して今回は

2024年6月3日9:00~9月2日23:59まで

となりました。またこれまでの申し込みと同様に転居されていない方や前回から情報に相違がない方は情報が継続されるので「簡易申請」で簡単な申し込み方法で済むようです。

これまで同様に食品かお米クーポン(お米PAY・お米ペイ)かを選べる

5000円分のお米クーポンと引き換えるか、それとも5000円分相当の食品のどちらかを今回も選べるので、事前に食品カタログを確認してから申し込むのもいいかもしれないですね。

ただ、食品の場合は…かなり価格的には損すると思います。というのも、明らかに食品に対して事務手数料や送料、梱包費といったものが別でとられているのと、メーカー希望小売価格っぽい値段で計算されているからです。

↓商品の内容について解説したページは下記からご覧いただけます↓

カップ麺などは例えるならスーパーで100円ほどで購入できるものを24個くらい詰め込んだ1ケースだとして、それが3500円相当のメーカー希望小売価格だったとして設定されているため、残りの1500円相当が送料や梱包費といった計算方法で設定されています。

なので、かなり損。しかもそんなに美味しくないレトルト商品とかも多いので…下手したら特売のスーパーで78円とか88円とかでも売られていそうな商品までもがメーカー希望小売価格で設定されているため、カタログから選ぶのは大損すると思われます。

ここはおすすめとして、おとなしく「お米クーポン(お米PAY・お米ペイ)」を選択しておくのが無難と思います。

これまでの子ども食費支援事業については下記ページでも解説していますのでご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました