最近は様々なGPSサービスがあって、小型のキーホルダータイプのものが
圧倒的に多いんですが、お手頃価格で契約できます。
この「みてねみまもりGPS」は結構パワーがあります。
実際に購入して今現在使ってるんですけども、バッテリー容量が他社と比べて
比較的高めにされているので、少々バッテリー充電忘れがあっても平気です。
更新頻度、通知頻度にもよりますけども、いまのところ数日経過しても10%しかバッテリーが
消費されていないので、かなりもちそうです。
様々な会社からGPSって発売されてますけども、基本的には同じ衛星システムを使ってるし、
電波強度とかで使い勝手は変わってくるって感じですかねぇ。
まぁでもこの機種、実際に上の子のランドセルに入れて使ってるんですけど、
全然入れてることに違和感がないし、役立ってます( *´艸`)
どれをとっても安全安心に利用できるのであればこれほど便利なものはないですね( *´艸`)
これをご主人や奥様に持たせて尾行したら、浮気調査にもなるんでしょうかね?
そっとカバンに入れて、後ろからある程度距離とって尾行してても全然いけるんじゃ
ないでしょうか?あと、認知症のおじいちゃんおばあちゃんの追跡とか。
こういうのどうにかして持たせられる仕組みを作れば便利そう。
買ってから2カ月近く経過して
その後、ずっとカバンに入れて持たせているんですけども、余裕のバッテリー加減です。
何せ充電回数がまだ3回ほどしかしてません。
というのも、更新頻度を3分間隔にしているので通常よりかは通信頻度は少ないです。
でも下校中ですから、頻繁に通信を飛ばしても意味がないかなぁと。
その場にとどまっている時は無駄なパワーを消費しないようにオートセーブされている
らしいんですけどね。圧倒的なバッテリーです。
第2世代のバージョンはちょっと安くなっている
現在第三世代が新バージョンですが、第二世代は型落ちということで
お得に購入できるみたいですよ( *´艸`)